【ココに注目】はげの治療で病院を選ぶ6大ポイント

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちわ、レフです。

今回のテーマは,はげ治療で病院をどう選んだらよいか?についてお話します。
そもそも脱毛症の治療と言えばAGA(男性型脱毛症)が頭に浮かびますが、脱毛症に
悩むのは男性だけではなく、女性も最近増えているようです。

1 男性と女性の脱毛(はげ)治療の違い

・男性の脱毛症
男性型脱毛症(AGA)が多く、頭頂部や額の生え際などに現れます、原因としては男性ホルモンの
テストステロンが5αリダクターゼ酵素によりジヒドロテストステロン(DHT)に変わることにより、
髪の成長が止まり脱毛してしまうからです。治療薬としては頭頂部でミノキシジル、生え際等の
M型部位では内服薬のプロペシアが使用されることが多いです。頭頂部と生え際が両方進行している
ケースでは、プロペシアとミノキシジルを併用して治療を行います。

・女性の脱毛症
女性の脱毛症状として、びまん性脱毛症、脂漏性脱毛症、ひこう性脱毛症、牽引性脱毛症、
文面後脱毛症などがあります。このなかで女性に多いのはびまん性皮膚炎です。主な原因は加齢、ストレス、
ダイエット等様々です。症状としては男性と異なり、頭部の広い範囲で徐々に抜け毛や薄毛が進行します。
治療薬としてパントスチン、ミノキシジル、漢方薬などがあります。

2 皮膚科とAGAクリニック(専門外来)治療の違い

皮膚科で抜け毛や薄毛の相談や治療を行うことは可能ですが、その分野を専門に扱っていないケースがあり
症状の原因を特定できない場合があります。通常の皮膚科だと育毛専門外来のAGAクリニック等より料金が割安で
ミノキシジル等の薬も処方してもらえます。しかし育毛・薄毛診療は定期的に通院する必要があります。じっくり
治療する場合、症例数や実績も多いAGAクリニック等の育毛専門外来を検討するのがよいでしょう。
尚、男性脱毛症(AGA)治療では自由診療(保険適用外)となりますが、円形脱毛症の治療は保険適用となります。

3 はげ治療で病院を選ぶポイント

こちらも知りたい!AGA治療の費用っていくらかかるの?

① 無料相談(カウンセリング)を受ける

これは是非とも受けたいです。ここであなたが疑問に思っていることを医師やスタッフに
質問しましょう。ざっくばらんに治療方法・治療費・治療の流れ・治療の効果・治療期間なども
尋ねてみましょう。また相談を受けた医師が次回以降の診察もしてくれるのか?も確認したほうが
よいでしょう。また先生との相性も重要です。できれば複数回(2~3)カウンセリングを受け比較することが
望ましいです。

② 店内に料金表示がされているか?

クリニックによって薬・育毛剤や治療方法が異なるため基準価格は
表示しにくいですが、初診料(1万円、無料の場合もある)、再診時
1万5千円~3万円(検査代、診察代、薬代)程度かかるようです。(毎月1回)
また治療で通う場合数か月以上を要する場合も多く自費診療となるので
(保険が適用されない)ので情報開示の観点から料金表示されているお店のほうが
安心です。

③ 多くの症例・実績があるか?

これは、カウンセリング時に尋ねて確認しましょう。個人によって症状も違うので
過去の治療ケースや、写真、データ等も可能な限り教えてもらいましょう。

④ 再診時に効果を測定・分析してくれるか?

再診で来た時に「いい感じですね」「髪が元気になってきましたね。」というコメントしか
ない時は、気分はいいけれどよく納得できず不安を感じるものです。説明を聞いても理解しにくい
こともありますが、数値やキーワードをこちらから提示して「この患者侮れないな。」と先生やスタッフに思わせたほうがよいです。写真や検査結果、数字での説明を質問してみましょう。

⑤ 治療中に同じ先生やスタッフが対応してくれるか?

こちらもカウンセリング時に確認しましょう。スタッフの教育に力を入れているクリニックも
ありますが、そういったクリニックばかりではありません。医師とスタッフが治療期間中同じ
人であれば安心感も違います。

⑥ 無理にローン等をすすめてこないか?

半年、1年コースなど治療コースを提示され、すすめられることもありその場合は
要注意です。最初のクリニック等で提示されても、すぐには決めずに、他店で何気なく質問するなど
十分に比較検討することが肝要です。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、レフと申します。 私は50代半ばの男性で会社員をしています。 髪の毛は30年前(ほぼ大学生)の頃から、額の生え際に後退兆候がみられ、危ないと感じていました。また頭はほかの人より脂っぽくて、見た目も「ペシャッ」 となりやすくコンプレックスを感じていました。 30代~40代はほとんどヘアケアも気にしていなかったのですが、50を超えてようや「く髪を守り、大切にしたい!」という思いが強まり、主に食事や、シャンプー、ヘアマッサージを少しずつ勉強して、実践中であります。ヘッドスパにも興味があります。 「髪を守り、髪の神様に護ってもらい、年をとっても髪が宿りますように」との想いと、「読んで下さる方に役に立つ情報提供をしたい」と考えこのサイトタイトルとしました。(髪の宿る場所) 趣味はXJapanの音楽を聴くことと、プレミアリーグ(サッカー)を見ること、ふくろう情報を集めることです。 どうぞよろしくお願いします。 今後